CASE01
manufacturer 大手機器メーカー
目次
企業代理店:リコークリエイティブサービス株式会社
課題・背景Background/Task
- 現保険基幹システム稼働後27年経過
- 現保険基幹システムは改修につぐ改修で複雑化
- 現保険基幹システムはHost系システムベース(機能追加困難)
- CRM(顧客/契約)とSFA(営業活動)がシステム化されていない
- エクセル/Lotus Notesで業務を補完(機密性と完全性に難)
- 情報が一元化されておらず業務効率が悪い
- 現保険基幹システムは改修につぐ改修で複雑化
- 事業を取り巻く環境の変化
- 今後の法改正に適切に対応できない
- リコーグループ使用システム(Lotus Notes)の終息
- OBの増加(保険料控除業務に大きな負荷、減収要因)
- 今後の法改正に適切に対応できない
解決案
(Solution Proposal)
- 顧客情報の一元管理
- 現保険基幹システムでは、顧客情報を一元管理できておらず、在籍社員、OB、一般を問わず、対応履歴を含めた顧客情報を一元管理し業務効率を向上させる。
- 加入者内容一覧/提案書(リスクマップ)作成
- 現在Excelでハンド作成している提案書を新システムで作成することにより業務効率を向上させる。
- 満期管理/営業活動管理/対応情報管理
- Excelで満期管理表をハンド作成、業務負荷と精度が課題であったが、「i-Fit」の満期管理機能を使用することでこれらの課題を解決。SFA機能も搭載しCRMや対応情報管理などの一元管理を実現。
- 保険業法対応
- 現在、体制整備、情報提供、意向把握などの保険業法対応を別システムで 対応しているが、新システム上にて管理する。法改正が発生した場合でも容易に対応できる。
課題解決状況
(Challenge Resolution Situation)
- 顧客情報の一元管理
- 顧客データと契約データ1:Nの実現。その他情報も全て顧客データとリレーションできています。
- 加入者内容一覧/提案書(リスクマップ)作成
- 顧客データと契約データの高い整合性実現により、精度の高い加入内容一覧を実現。また、リスクマップ機能はコロナ禍の顧客接点活動にとても寄与しています。
- 満期管理/営業活動管理/対応情報管理
- 満期管理については、データの精度が極めて向上、プロセス機能も相まって継続率向上に貢献しています。SFA機能についても見込の管理、実績管理、契約データ照合機能など効率化にも貢献、対応情報の情報共有化は革新的です。
- 保険業法対応
- SFAに意向把握、団体構成員チェックなどの機能を実現。また、個人情報持出管理や苦情情報などもすべて一元管理できており、保険業法の要求事項に合致できているだけでなく、業務効率化にも貢献できています。
- 内作システムとのリレーションを実現
- PostgreSQLでDBを構築、「i-Fit」より夜間バッチにて必要データを準備し、内作アプリとのリレーションが可能となりました。
- 一時的な不具合発生時も迅速にご対応
- Windowsアップデート時に発生する一時的な不具合についても問題なく迅速なご対応をいただけています。
- 環境変化やユーザビリティ向上へのご対応
- 環境変化発生に伴う急なシステム改修についても迅速確実にご対応いただけてます。
導入機能
(Introduction Function)
tag